2月12、13日稽古日誌
2月12日 土曜日
少年部 10名 腹筋50秒、腕立て10回、家でもやろう!片手持ち呼吸投げ、審査稽古でした。新しく入った2人はYちゃんと構え、正座法、受け身を行いました。前方回転受け身は伸ばす足はどっちかを考えなくてもできるようになりましょう。
一般部 8名 こちらでも腹筋40秒、腕立て20回、若者よ、これぐらいは余裕でできるように鍛えよう!片手持ち四方投げ1、正面打ち一か条抑え2、杖での呼吸投げ、審査稽古、白帯の4名と基本動作を行いました。名称と動作を繰り返し行うことで覚えます。
2月13日 日曜日
一般部 9名 正面打ち一か条抑え1、座り技正面打ち一か条抑え1、片手持ち体変更呼吸投げ、杖での呼吸投げ、審査稽古でした。呼吸投げでの受け身は後方受け身、白帯の皆さんは頭を打たないように受け身ができるようになりましょう。審査稽古ではNさんと有段技を審査の要領で行いました。技6本と自由技2本、体力が必要です。。。。有段技は多いので流れで全てできるようにならないとですね。今回審査を受ける予定のみなさん、集中して頑張りましょう!
細川
0コメント