12月25,26日 稽古日誌
めっきり寒くなりました。朝起きるのがつらいですね。
土曜日:船橋同好会稽古
少年部・ファミリー11名、鈴木先生から先週審査を受けた皆さんの合格発表がありました!おめでとうございます!楽しく一歩づつ前進しましょう。一般部4名、原木中山同好会のSさんが出稽古にきてくださいました。
普通の畳とスポーツ畳の違いに戸惑っておられました。
日曜日:船橋同好会稽古
一般部6名、今年最後の稽古でした。片手持ち四方投げ1、正面打ち三か条抑え1、正面打ち一か条投げ&呼吸投げ応用各種
今年の出来事で印象的だったのは、指導者資格に挑戦させていただいたことです。審査は3年ぶりで、大変緊張しましたがとても勉強になりました。改めて合気道に向き合う良い機会をいただき、感謝しています。皆さんも、何事においても目標を持って取り組むと、良い気付きが多く成長につながると思います。来年も一緒に上達を目指しましょう!
皆様、本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
細川
0コメント